EC運営をしていると
よくあるんですけど
SNSを使うと無料で集客できると言う勘違い。
SNSは、努力しないとフォロワー増えないし、何か他の人と違うことをやらないと、思ったほどの影響力が出ません。
SNSは、無料で集客できるツールと思われがちですが、もう全くそんな事はないです。
アメリカや英語圏の諸外国では
コンテンツを見てもらうために、お金を払うと言うことが当たり前になってます。
自分の作ったSNSコンテンツのために、お金を払ってフォロワーを増やすために広告を出すと言うことが当たり前になってます。
僕はこれは当たり前のことだと思ってて、
本当に自分のコンテンツを見てもらうために、お金を払わないと見てもらえないでの当たり前
自分のコンテンツが無料で見てもらえる、そして無料で見てもらえてフォロワーが増えるなんて、常識でも何でもなく幻想になってます。
にもかかわらず、
相変わらずSNSをやりさえすれば、集客ができると思ってる人たちが多すぎる。SNSでフォロワーを増やすのは心底難しいにもかかわらず、軽い気持ちで、SNSを始めて早い段階でがっかりする人が多すぎる。
SNSを本気でやるのであれば、
辛い思いをしながらやらないと意味がない、その辛さを乗り越えた先に、自分が思ってるような成果を得られることが待ってます。
楽をして、SNSで簡単に集客できるなんてありえない。広告を出せば売れるなんてありえない。楽して稼げるなんかありえない。
━━━━━
▼ひとりでEC運営してる人へ!「ほかのEC事業者と交流したい!」「悩みを誰かに相談したい!」「EC運用のコツを知りたい」人へ限定情報発信してるオンラインサロン「ひとりEC研究所」はこちら。
運営はFacebookグループとLINEのオープンチャットで行ってます。
https://miuratakuya.org/products/online-salone
▼公式LINEはこちら!ECに関する情報や三浦が質問に答えてくれるかも!(返ってこない時もある)三浦が手動で運用するLINEアカウントはこちら
▼仕事デキる人は「飯にもこだわってる」パフォーマンスをあげるミウラタクヤ商店の公式LINEはこちら。