
ひとりECによる
ひとりECのための
ひとりECのサロン
三浦のEC研究所
目指すは1億円よりも
まず目の前の50万円!
そんなEC事業者様へ
ひとりECオンラインサロン
開講しました!

一生涯ひとりECする
そんな商売人を応援します
インターネットの恩恵は「小規模事業者こそ」受けられるべきだと三浦は考えています。売り手側の想いが詰まった商品たち。でもインターネットでは日の目を浴びてない商品たち。
お客様に届かない理由は、広める方法の問題かもしれせん。施策の正解を見つけ、EC運営の技術を磨き、目指した感覚が売れるまでには「運営を続けること」が何よりも大事です。
EC事業者さま自身が努力し続けることが大切です。
現状の提供

週2回のメルマガ配信
三浦の運営経験から「上手くいった施策やマインド」などを発信します。インスタやLINEを活用した売上向上術など。

月1回のなんでも質問会
月に1度参加者の方が参加できる、EC運営なんでも質問会への参加が可能です。zoomでの開催を予定しています。

LINEでの雑談
簡易的な質問にLINEでお答えします。作業が発生する質問には回答できないですが、テキストで返せるものに回答します。
※状況に応じて急遽終了する場合があります。あらかじめご了承ください。

毎日のEC運営に気づきを与える
ひとりECなオンラインサロンです
週2回配信のメルマガは濃厚な体験から生み出されたエッセンスをお届けします。
ほかのマーケティング支援会社と異なり、本サロンのメールは日々ミウラタクヤ商店を運営する中で有効と感じた施策や考え方を配信。
「いま起きてること」をベースとしてのメルマガ原稿になりますので、リアルなひとりEC運営からの発信です。
ECサイト運営の
努力の方向性を
提示します
だからこそ本サロンは努力の方向性を提示することを目指します。努力し続ける方向性。成功確率を少しでも高める方向性。
「正解がわからない」
EC運営の支援をしているとよく聞く言葉です。経験が少ない人が、ECをスタートさせガムシャラに頑張ってる。だけど思ったように売り上げが伸びない。
本当にこの道筋であってるのか?努力の方向性が正解どうか不安。。。そんな経験ないでしょうか?
努力の絶対数には必ず「時間」が関わります。
時間をどれだけ運営にかけるか、またかけた時間を如何にお客様から商品やサービスを提供する対価として頂く売り上げを伸ばせるか。本サロンは時間への投資対効果を最大化させることを目指します。
✔︎ひとり運営で努力方向性に不安がある
✔︎正解がわからないけど頑張りたい
✔︎しっかり売上を上げる方法を知りたい
そんな人へおすすめです。
小手先のテクニックより
考え方やマインドを重視
インターネットの世界を開けば様々なテクニック論が溢れかえっています。しかし当サロン(メルマガ)でお伝えするのは「概念」の部分。
もちろん、どのSNSがオススメだったり、広告の近況など、三浦の知ることも共有します。しかし1番は「これはEC運営における絶対的な正解」という内容を届けたい。
EC運営で不変的な成功要因を三浦なりに解釈したものを届けます、テクニックよりも「考え方」が強くなると思います。
みなさまの声で
コンテンツを作ります
メルマガの企画もひとりの参加者さまから頂いた質問を、参加者全員にシェアする、といった形で現場の悩みから文章を書きます(絶対ではないよ、ごめんね)
仕組み上ほかの参加者の方の名前や顔は見えませんが、1to1からの質問への答えをみんなでシェアする、といった形になります。
努力の方向性に悩む
EC運営者は参加ください
参加までの流れ
①本ページに決済を頂く。
②決済を頂いてからメルマガが届き始めます。
③キャンセル時はマイページよりキャンセル。
※毎月、注文日の翌月に課金されます。
※キャンセルはマイページより行なって頂けますので、そちらよりキャンセルをお願いいたします。
※更新日を過ぎた場合の返金の対応は行いません。
※「注文日」はお客様にて管理ください。