ネットショップの顧客満足度を上げるための方法は、ブログを書くだけじゃない
三浦卓也顧客満足度を上げる
ShopifyとEC運営ノウハウを広めることで社会が良くなると信じてます。
だからShopifyとEC運営の知見を広めるため日々、精進します。
オンラインで商売することをもっと当たり前にする。社会に貢献できたらいいな。
Shopifyを活用したECサイトの運用アドバイス。ノーコードでの構築からアプリ活用、攻めの運営を提案します。LINE接客やKlaviyoを活用した顧客接点を盛り上げて売り上げを上げる方法を教えます。
Amazonアカウントの運用アドバイス。スポンサープロダクトの出稿から、基礎的なSEO対策(キーワード選定など)ライティングについてアドバイスします。
初心者〜中級者向けでFacebook広告の設定から運用アドバイス。Facebook広告はクリエイティブ命なので、主にアプリを活用したLPの構築と、バナー製作、ターゲティングについてアドバイスします。
Googleのリスティング広告、ショッピング広告、GDNの設定から運用サポートのアドバイスします。いきなり結果は出ないので気長に運用すること考え方を教えます。
EC事業者だけでなく支援会社や、これからShopify界隈に進出を検討されてるフリーランスさんや企業様も歓迎してます。
惜しみなく情報提供してるので、気軽に相談ください。
「教えたくないぐらいこのサービスは超有益です!」
未経験の私が主に1人で構築行い、次に何をしたらいいか困っていた中、すがる思いでEC家庭教師を受けました。
全般的な考え方や広告運用を一緒に手を動かしながら教えて頂き、売上が劇的に伸びました!同じ目線で考えて頂き、三浦さんだったらどう考えるか思考を盗めるので、他の人に教えたくないぐらいこのサービスは超有益です!>>AbiL.SHOP様のショップはこちら。
「今いるお客様を見て!」
どこかにいる、と新規顧客ばかり見ていた私に、"今いるお客様を見て!もっと会話して!"とマインドセット。結果、メルマガと公式LINEから売り上げがあがるように。自社EC運営の基本的な考え方を教えてもらいました。当初の広告の疑問はサクサク手を動かしていただき解決できています。画面を見ながら解決してもらえるので、疑問が残らず次に進めます。>>ノグチニット様のショップはこちら
Shopifyで早くショップをオープンしたいと思い三浦さんのEC家庭教師を受けました。
受ける前は調べてもわからないことが多かったのですが、EC家庭教師を受け始めてから2週間でショップをオープンすることができました。
さらにオープン後もショップの運用方法など細かく教えて頂き、次回までの課題も出してくださるので何をすれば良いか明確です。
EC初心者や、これからShopifyを活用するという方にはオススメです!>>VIAQTショップはこちら
「良いことも悪いことも率直に」
先ずは手数を増やす、求めている顧客層へ弊社商品の目に触れる機会を、最大限に目指して、運用することを教えてもらいました。広告に遠慮は不必要と、手を替え品を替え出稿している現状です。お任せし過ぎると、自立する時のためにならないので、わからないことがあればすぐに質問することを、心がけています。小規模事業者にとって、このEC家庭教師料は、安価とはいえませんが、将来にわたる販売手法の礎になると信じています。>>京料理さくらい様のショップはこちら
「Twitterを拝見してお願いしました。」
1人ECを運営する上で三浦さんのTwitterを拝見してお願いしました。Shopifyは連携できるアプリが豊富ですがその中から弊社のフェーズに最適なアプリの選定と導入を支援してくれたのは特に助かりました。みなさんへオススメですが、特にShopifyを使用するのが初めての事業者さんやEC初心者にとって魅力的なサービスだと思います。
これからも宜しくお願いします!!>>LIF様のショップはこちら。