他人の成功で自分を飾るな。

他人の成功で自分を飾るな。

三浦は本物なのかはわからないですが。

「嘘をつかない話を盛りすぎない」
ってのはめちゃくちゃ心がけてる。

事実しか言ってない。
つもり(小声

事実とは僕が運営したりアドバイスしてる中で上手く行った経験しか人に教えないってのを心がけてます。だから上手く行った一次体験しか言わないです。

あと仮説も含むけど純然たる
三浦の意見しか言わない。

ひとの褌で勝負しない。
客観的(できてるかわからんけど)に自分がしたことを共有するという姿勢です。

うちのサロンもそうです。

世の中には他人の褌で、自分がすごいみたいな発信されてる人はっきりいって凄い多いですが、あの発信で興味持ってコンサルやアドバイスを乞うてる人がうまくいってるのをみたことがない。

コンサルの力不足か、
乞うてる人のニーズにギャップがあるか。
なんにせよ勘違いと思ってます。

あと、結局コンサル入って「コンサルのおかげだけで事業が伸びるはずがない」が絶対です。ぼくも伸ばせなかった人全然いますし。成功率100%じゃないんで。

結果が出たのは、教えを乞うてる人のおかげ、血肉となる時間と金を頑張って削ってがんばったおかげ。それが基本。

いつも思うけど、その成長されてる中で、僕が与えたのは知識と方向性の提示だけ、敢えて言うけど僕のECコンサル受けて月商800万円超えたりするひといますけど「わしがあいつを育てた」とか言ったことないです。

コンサル受けて半年で伸びましたー
とかめちゃくちゃありますしね。

最初の素養を教えることはできてます。
ただその後の結果は生徒さんの努力。

うちのサロン参加者で300万円超えの方増えているという事実があり実際に「三浦さんのおかげです」と言われることもありますが「おれが育てた」みたいに思ったことはないです。

でも伸びてる人がいるということは良い場所だと思うのでうちのサロンは魅力的な場所だと自己評価してます。スモールなんだけど、スモールならではの利益を守りながら正しく成長するコツを僕の経験からアドバイスします。

いま無理に在庫詰むとメンタルを病む可能性があるので、それが嫌ならスローに成長しましょう。とか、言いますし。

アクセル踏みたいなら「最悪こんなことあるからつらいけど乗り越えてね自己責任でね」とか言うし、なんなら広告予算減らせとかも言います。

間違ったことは言わないです。

だからEC運営悩んでる人は
うちのサロンはいってください。

初心者から月商1000万円とかであれば、
めちゃくちゃ有益なことを毎日発信してます。

EC運営なら成長できるし、言い方悪いけど相談できるから変な事業者に騙される確率は減ると思います。











土下座するのではいってください。

 

売れる秘訣を教えます

ただしく人間らしく
商売人として商品が売れる
ちゃんとした人間関係の上で
商品が売れる経験を教えてます。

あと広告の話とかも。

詳細を見る

Customer Reviews

Based on 92 reviews
97%
(89)
2%
(2)
0%
(0)
1%
(1)
0%
(0)
M
M.M
真面目にやれば望む成果に届く

元々EC業界の会社にいる状態でこちらのサロンへ参加しました。参加理由は方法論に惹かれたのと会社の為にもなるかって思ってたら自分でネットショップをやりたいに切り替わって、ミウラさんの本を読んでそのまま実践したら成果が出たからです。上っ面だけの施策ではない泥臭いが確実に成果に繋がる方法を本でも紹介されています。サロンは更にディープな部分を知ることが出来ます。また自分の状況と近い方も多いので問題解決が早い。ECの事だけじゃなく、経営、経理などでも助けられております。サロン参加時は売上10万ぐらいで約半年で100万突破です。こういった文章だと嘘っぽいかもしれませんが本当ですとしか言えません。会社員辞めて夫婦2人でネットショップ物販でやっています。本当に感謝です。

a
a.t.
気持ちも前向きになる学びの場

良いところが多すぎて書ききれません。
自分のECブランドをブレずに成長させたい、と願う私にとっては救いみたいな存在。これまで私が関わった物販塾・SNSコミュニティなどでは、まず三浦さんのように1人ECで高い実績をお持ちの方というのは、すでに周りをスタッフが囲っていて、直接相談が簡単にできない。このような点だけでも、ここまで高頻度に関われるのも凄すぎる。
もちろん深く相談したければ別サービスを受ける必要はありますが、朝ラジオの記録もメンバーであればあとから何度も聞ける!

この価格でここまでしてもらって本当に良いのだろうか…と思いながらいつも学ばせてもらっています。売上も入ってから上向いてきています。

あと1人運営者は同業者?とざっくばらんに情報共有できる場所が少ないよなぁとずっと感じていたので、三浦さんや他の方の何気ない話とかもモチベーションupになります。

k
kazuo sakamoto
血肉になるサロンです。

世にたくさんのECCコンサルあるかと思いますが、これだけ再現性高い手法(概念から細かな手法伝まで)を説いてるサーヴィスは本当にないのでは?と思います。夢を現実にされたい方はぜひ!

r
rina iwamoto
もっと早く出会いたかったです!

毎朝の三浦さんラジオがとにかく良いです!
勉強になるのはもちろん、リアルタイムで質問できる環境。他のサロンメンバーさんの質問も、自社のヒントになることも多くて、学びがすごく深いです。
サロン内に、売上グループ別の部屋があるのも刺激的で、情報交換はもちろん、良い意味で自分の売上に満足できず、自然と上を目指せます。
何より、三浦さん本人が実際に経験・実践している広告やShopify、ECに関する新鮮な情報を発信してくれるので、毎回とても刺激になります。
入って本当に良かったです!これからもよろしくお願いします!

古田健
三浦卓也のエッセンスが凝縮されてる

ECのことで三浦卓也さんが色々と試行錯誤してきたことや、サロンメンバーの疑問に対しても回答しててそれが自身のヒントになることが多く、めちゃいいです。
サロンメンバーも良い方ばっかり。
リアルタイムで参加できなくてもアーカイブあるし、毎日ちゃんとECで何か一つでもよくしたい人におすすめ。