三浦は本物なのかはわからないですが。
「嘘をつかない話を盛りすぎない」
ってのはめちゃくちゃ心がけてる。
事実しか言ってない。
つもり(小声
事実とは僕が運営したりアドバイスしてる中で上手く行った経験しか人に教えないってのを心がけてます。だから上手く行った一次体験しか言わないです。
あと仮説も含むけど純然たる
三浦の意見しか言わない。
ひとの褌で勝負しない。
客観的(できてるかわからんけど)に自分がしたことを共有するという姿勢です。
うちのサロンもそうです。
世の中には他人の褌で、自分がすごいみたいな発信されてる人はっきりいって凄い多いですが、あの発信で興味持ってコンサルやアドバイスを乞うてる人がうまくいってるのをみたことがない。
コンサルの力不足か、
乞うてる人のニーズにギャップがあるか。
なんにせよ勘違いと思ってます。
あと、結局コンサル入って「コンサルのおかげだけで事業が伸びるはずがない」が絶対です。ぼくも伸ばせなかった人全然いますし。成功率100%じゃないんで。
結果が出たのは、教えを乞うてる人のおかげ、血肉となる時間と金を頑張って削ってがんばったおかげ。それが基本。
いつも思うけど、その成長されてる中で、僕が与えたのは知識と方向性の提示だけ、敢えて言うけど僕のECコンサル受けて月商800万円超えたりするひといますけど「わしがあいつを育てた」とか言ったことないです。
コンサル受けて半年で伸びましたー
とかめちゃくちゃありますしね。
最初の素養を教えることはできてます。
ただその後の結果は生徒さんの努力。
うちのサロン参加者で300万円超えの方増えているという事実があり実際に「三浦さんのおかげです」と言われることもありますが「おれが育てた」みたいに思ったことはないです。
でも伸びてる人がいるということは良い場所だと思うのでうちのサロンは魅力的な場所だと自己評価してます。スモールなんだけど、スモールならではの利益を守りながら正しく成長するコツを僕の経験からアドバイスします。
いま無理に在庫詰むとメンタルを病む可能性があるので、それが嫌ならスローに成長しましょう。とか、言いますし。
アクセル踏みたいなら「最悪こんなことあるからつらいけど乗り越えてね自己責任でね」とか言うし、なんなら広告予算減らせとかも言います。
間違ったことは言わないです。
だからEC運営悩んでる人は
うちのサロンはいってください。
初心者から月商1000万円とかであれば、
めちゃくちゃ有益なことを毎日発信してます。
EC運営なら成長できるし、言い方悪いけど相談できるから変な事業者に騙される確率は減ると思います。
。
。
。
。
。
土下座するのではいってください。