📢 オンラインサロンQ&Aセッションまとめ 🎤✨ 皆さん、おはようございます!本日もよろしくお願いいたします🙌今回は「質問・相談会」ということで、EC運営や広告に関する疑問にお答えしていきます。 🔹 メタ広告の効果測定 ・CPA(獲得単価)を基準に広告の効果を判断 CPAは 「粗利益」 または 「LTV(ライフタイムバリュー)」 の計算から設定する。 ・粗利益ベースの計算例: ・価格5,000円、利益率60%(3,000円の利益) ・CPA 3,000円以内 で獲得できれば利益確保可能。 ・LTV(ライフタイムバリュー)ベースの計算例: ・3ヶ月ごとにリピート購入する商品なら、半年で売上1万円(利益6,000円)。 ・短期の赤字でも長期的な利益を見込めるならCPAを高めに設定可能。 ・広告の出稿期間について ・広告の成果は期間ではなく、CPAを基準に判断するのが重要。 ・例えば、CPAの目標を 3,000円 に設定し、1日の広告費 500円 で回すと、CPAの検証に 6日かかる。 ・短期間でテストを繰り返し、ダメならすぐに停止 → 効果のあるクリエイティブに注力! ・広告の改善方法 ・クリエイティブの数を増やし、データを蓄積しながら PDCAを回すことが大切。 ・効果がある広告は、複製 or 予算増額 してさらなるパフォーマンス向上を狙う。 📩 メルマガ登録を増やす施策 ・フォームを目立たせる ・サイト上で メルマガ登録ボタンを大きく配置 し、訪問者がすぐに見つけられるようにする。 ・例:「今すぐ登録!」のような明確な行動喚起を入れる。 ・SNSやLINEを活用して登録を促す ・Instagram・Twitterのフォロワー、LINEの登録者に「メルマガ登録のメリット」を伝える。 ・「今なら500円OFFクーポンをプレゼント!」など特典を用意すると効果的。 📢 広告が好調な場合の対応 「日数延長」ではなく、「複製」 or 「予算増額」が有効! ・良い広告はすぐに複製し、類似オーディエンス に展開。 ・1日の予算を増額 して、より多くのユーザーにリーチ。 🛍️ ECサイトの運用改善 ・モールと自社サイトの違いを理解する モール: 「買いたい商品が決まっている人」が訪れるため、商品一覧でOK。 自社EC: 「どれを買えばいいか迷っている人」向けに、おすすめ商品を明示する必要あり! 改善ポイント①:「どの豆を選べばいいのか」を明確にする 例:「初心者におすすめ」「この料理に合う豆」など、選びやすい仕組みを作る。 改善ポイント②:レシピコンテンツを活用 ・ただ「豆を売る」だけでなく、豆を使ったレシピ を紹介すると購入意欲が増す。 ・例:「この豆を使って〇〇が作れます!」と具体的に提案する。 🎯 Instagramのフィード投稿とリール動画の改善提案 💬 東北クラフトビールのInstagram投稿について 現在の投稿スタイルの課題 ・東北のクラフトビールを紹介しているが、ビールの特徴が分かりにくい。 ・「東北のクラフトビール」だけでは全国のユーザーが興味を持ちにくい。 改善策 ✅ 「東北のビールだから美味しい理由」を前面に出す。 ・例:「東北の水は〇〇だから、このビールは特別に美味しい!」 ✅ 文字のサイズを大きくする。 ・Instagramのフィード画面では 小さな文字は読まれにくい。 ✅ リール動画ではビールの飲み方やペアリングを紹介。 ・例:「この料理に合うのはこのビール!」のように具体例を示す。 📢 Instagram広告でURLをどこに設定するべきか? ・売上目的の広告 → 商品ページへ直接リンクするのが効果的。 ・トラフィック目的の広告 → Instagramのプロフィールページ(リットリンク等)を活用。 📌 どちらが最適かはテストが必要!💡 まず 両方試して、結果を比較するのがベスト。 📊 ショッピファイ関連のQ&A ・ページビューの確認方法 ストア分析 → 商品ごとの閲覧数を確認可能。 ・メールリストの減少理由 「未登録者が含まれていない」可能性がある。 ・BASEからショッピファイへのドメイン移行 基本的に可能だが、 管理状況によって手続きが異なるため事前調査が必要。 📢 LINE公式アカウントのコストについて 💬 「LINEの配信コストが高い」と感じている方へ✅ 広告予算の一部をLINEに回すことでROIを最大化できる! 例えば、Facebook広告に 100万円 使っているなら、 3万円分をLINE配信に回すことで 売上アップにつながる可能性大! Facebook広告よりも、LINE経由の方が反応が良いケースが多い! 継続的に顧客とつながれるのがLINEの強み → 費用対効果を考えて活用するのがおすすめ。 📘 おすすめ書籍 📖 『厚利小売』 → 近日、感想をシェア予定!📚 その他にも 商売に役立つ書籍をピックアップ予定! 💡 最後に… 本日もご参加ありがとうございました!💖このサロンを通じて皆さんのビジネスがさらに成長するよう、引き続き情報をお届けしていきます✨ 音声はこちら▶︎