年始からオンラインサロン開始したんですけど、
サロン内のサービスが凄い改善されてきたこと、
僕自身も運営の「うまい運営の仕方」みたいなのが見えてきました。
手前味噌ですが
「これから副業立ち上げたい」
「Shopifyをうまく使いたい」
「ECで成長していきたい」
と言う人には、めっちゃ良いサービスになりました。そしてこれからなっていくと思います。
ECを始めたんだけど、
アクセスが伸びない、
アクセスが伸びたんだけど
注文が全然入らない
ネット上のノウハウ通り、
CRM組んだけど上手くいかない。
ECって難しいですよね。
そんな人が
「集まって寄り添い」
「三浦がアドバイスして」
「交流しながら勉強する」
そんな場所を作りました。
と言うことでご紹介します。
「ひとりEC研究所」
・不定期のメルマガ
・毎週のECワークショップ
・参加者同士での交流
・三浦の文章添削サービス
などなど活発にやってきました。
これからも「ひとりEC」とか起業、Shopifyなどなどのテーマで「自分」と言うエッセンスを含めて、コンテンツをお届けします。
過去につくったソリューションとしては
「ほぼ毎日のECに関するメルマガ」
「自分の専門性を発見するワークショップ」
「ECなんでも質問会」
「三浦のECサイト添削サービス」
そして
「個人アフィネットワークの作り方」
「Shopify操作方法、超基礎講座」
を今月は開催します。
ライブ配信を活用してガンガンECに関するコンテンツと勉強会を量産していきます。
また添削サービスについての一例はこんな感じ。
ご参考までに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、TOPページの情報は増やした方が良いです。自己紹介というよりも、他のお茶との差別化ポイントをもっと充実させること。「買う理由づけ」が弱いので、もっと差別化ポイントや強みを意識して情報入れるようにしてみてください。
あと確かに「お茶」というインパクトを擦り付けるために1枚「お茶のイメージにつながる」画像を入れた方が良いです。
茶問屋育ちの私が
「めっちゃ美味しいお茶を飲みたい!」
と思って作ったお茶です
👆これめっちゃ良いです。
これは買う理由になります。
全部のページに入れた方が良いです。
茶問屋育ちの私が
「めっちゃ美味しいお茶を飲みたい!」
と思って作ったお茶です
って入れた方が良いですよ。
Aboutは文字量は多くないと思いますが「読み続けるための動機づけ」のインパクトが弱く感じるので、読み進めてもらうために、とても素敵なお茶なんですよ。ってことで冒頭の文章入れると引きが強くなるかと。
商品ページは悪くないので、そのままで。気になったのは商品の納期がざっくりどれくらいかかるか。あと支払い方法は増やした方が良いです。クレカだけだと注文率が下がります。
よろしくです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな感じです。
これらのサービスを受けまして月額は1980円となります。
もちろんECサイト運営者がメインターゲットですが、起業したい、物販をしたい、物販担当になったけど悩んでるって人にもメリットのある会になっております。
よかったら参加ください。
なお添削サービスは「回らなくなってきたらやめる」と言うサービスなので、初期参加者が得するモデルです。よろしければ終わる前にぜひ、参加ください〜。
参加者が120人を達成したので、
再度のご案内をさせて頂きます。