〜コンサルにモチベーション 上げを求める前に考えてほしい話〜

 

僕はコンサルティングという仕事をしていますが、ひとつハッキリしておきたいことがあります。 

 

「売れる売れないに対しての責任は一切負っていません。」 

 

冷たく聞こえるかもしれません。 

でも、これは本音です。

 

 僕の仕事は

「売れるノウハウを提供すること」 

 

僕が提供しているのは、

売れるための考え方や方法を一緒に考えて、それを提案することまでです。

 

 「これをこうやってやったら、売れるようになる可能性が高いですよ」

というところまでは、 ちゃんと伝えます。 

 

でも、そのあと実行するかどうかは、

完全にクライアント次第です。 

 

ぶっちゃけ、どれだけ良い提案をしても「実行しない人」は売れません。

 

 というか、効率的な方法教えます。

 物理的に絶対できるでしょうって言うレベルまで落とし込みます。

 

 でもやらない。

 

そういう場合に「結果が出ませんでした」と言われても、僕は何とも思いません。

 

 だってやってないから。 そりゃそうでしょって話です。

 

「モチベーションが上がらなくて…」 に付き合う気はない 

 

よく、「もっとやる気が出るように言ってほしい」とか「励ましてくれたらやる気出るんで」と言われることがあります。

 

でも、僕は言いたい。

 

子どもじゃないんだから、自分で火をつけてください。

それができないなら、そもそも事業やっちゃダメです。

 

僕は「テンションが上がる言葉」とか「やる気になる魔法のセリフ」を提供するサービスはやってません。

 

そもそも知るかって話。 

 

もちろん、提案した内容にピンときて、行動量が上がって結果的にモチベーションも上がった、というケースはあります。

 

けど、それは“副産物”であって、 目的ではありません。

 

言ったことをやらない人は、 結果も出ない。

 

どれだけアドバイスしても、「自分がやりたいことだけを優先」「聞いてるフリだけしてやらない」みたいな人もいます。

 

でもそういう人たちって、

やっぱり結果出ないんですよね。 

 

僕としては「やらなきゃ売れないですよ」ってことを何度でも言います。

 

でも、最終的に選ぶのは本人。

 

その結果売れなかったとしても「ああ、自分で選んだ結果だな」ってことをちゃんと受け止めるべきです。

 

目標があるなら、 それに見合うアクションをするだけ

 

たとえば「月に500万円売りたい」というゴールがあるなら、 

 

そこに到達するには

どういう販売経路が必要か

どれだけの検証をするべきか

どんな施策を何回回すべきか

 

 というアクションプランが 見えてくるはずです。

 

それを分かっていながらやらないなら、それは「やる気がない」のではなく、「達成する気がそもそもない」という話です。

 

結局、事業はモチベーションで動かすものじゃないです。

 

毎日コツコツ積み上げて、 検証して、数字を見て、改善していく。

 

感情よりも習慣が大事です。

 

なので、僕は「売上を上げる方法」を伝えることに集中します。

 

やるかやらないかはあなた次第。

 

やらないのは別に責めないけど、結果が出ないときに人のせいにするのはやめようねって話。

 

 

Customer Reviews

Based on 92 reviews
97%
(89)
2%
(2)
0%
(0)
1%
(1)
0%
(0)
M
M.M
真面目にやれば望む成果に届く

元々EC業界の会社にいる状態でこちらのサロンへ参加しました。参加理由は方法論に惹かれたのと会社の為にもなるかって思ってたら自分でネットショップをやりたいに切り替わって、ミウラさんの本を読んでそのまま実践したら成果が出たからです。上っ面だけの施策ではない泥臭いが確実に成果に繋がる方法を本でも紹介されています。サロンは更にディープな部分を知ることが出来ます。また自分の状況と近い方も多いので問題解決が早い。ECの事だけじゃなく、経営、経理などでも助けられております。サロン参加時は売上10万ぐらいで約半年で100万突破です。こういった文章だと嘘っぽいかもしれませんが本当ですとしか言えません。会社員辞めて夫婦2人でネットショップ物販でやっています。本当に感謝です。

a
a.t.
気持ちも前向きになる学びの場

良いところが多すぎて書ききれません。
自分のECブランドをブレずに成長させたい、と願う私にとっては救いみたいな存在。これまで私が関わった物販塾・SNSコミュニティなどでは、まず三浦さんのように1人ECで高い実績をお持ちの方というのは、すでに周りをスタッフが囲っていて、直接相談が簡単にできない。このような点だけでも、ここまで高頻度に関われるのも凄すぎる。
もちろん深く相談したければ別サービスを受ける必要はありますが、朝ラジオの記録もメンバーであればあとから何度も聞ける!

この価格でここまでしてもらって本当に良いのだろうか…と思いながらいつも学ばせてもらっています。売上も入ってから上向いてきています。

あと1人運営者は同業者?とざっくばらんに情報共有できる場所が少ないよなぁとずっと感じていたので、三浦さんや他の方の何気ない話とかもモチベーションupになります。

k
kazuo sakamoto
血肉になるサロンです。

世にたくさんのECCコンサルあるかと思いますが、これだけ再現性高い手法(概念から細かな手法伝まで)を説いてるサーヴィスは本当にないのでは?と思います。夢を現実にされたい方はぜひ!

r
rina iwamoto
もっと早く出会いたかったです!

毎朝の三浦さんラジオがとにかく良いです!
勉強になるのはもちろん、リアルタイムで質問できる環境。他のサロンメンバーさんの質問も、自社のヒントになることも多くて、学びがすごく深いです。
サロン内に、売上グループ別の部屋があるのも刺激的で、情報交換はもちろん、良い意味で自分の売上に満足できず、自然と上を目指せます。
何より、三浦さん本人が実際に経験・実践している広告やShopify、ECに関する新鮮な情報を発信してくれるので、毎回とても刺激になります。
入って本当に良かったです!これからもよろしくお願いします!

古田健
三浦卓也のエッセンスが凝縮されてる

ECのことで三浦卓也さんが色々と試行錯誤してきたことや、サロンメンバーの疑問に対しても回答しててそれが自身のヒントになることが多く、めちゃいいです。
サロンメンバーも良い方ばっかり。
リアルタイムで参加できなくてもアーカイブあるし、毎日ちゃんとECで何か一つでもよくしたい人におすすめ。