サロン議事録紹介:【月商100万円を超える人が必ず通る道】の話をテキストで見せます。参加検討の人は参考ください。

 

今日のテーマは、
「月商100万円を超える人が間違いなく通る筋道」
について。

これは僕が「EC家庭教師」として100人以上の方を見てきた中で、
確実に共通している“伸びる人のパターン”をまとめたものです。

成長できる人が持っている“成長エンジン”

結論から言うと、
月商100万円を達成する人は「成長エンジン」を持っている。

成長エンジンというのは「このブランドが伸びる理由」のこと。
これは理屈じゃなくて“構造”です。

成長エンジン =
「ブランドの価値 × 広告投資の掛け算」で決まります。

ブランドの価値とは「買う理由を完璧に設計できているか」

ブランド価値は「デザインがいい」「理念がある」とかではなく、
“お客様が買う理由をどれだけ完璧に設計できているか”に尽きます。

たとえば――

サロンメンバーアパレルショップさんの例

世界観・写真・デザインの完成度が極めて高い。
「なんか好き」「この空気感がいい」と思わせる要素が揃っている。
品質ももちろんあるけれど、ネット販売では買う前にそれはわからない。
だから世界観という“買う理由”で勝っている。

ミウラタクヤ商店の例

僕の場合は真逆で、「テキストの量と熱量」で勝負しています。
特にサプリメントやプロテインのように“知識が要る商品”では、
情報量が多いほど信頼が積み上がる。

デザインだけでは伝わらない領域を、文章と構成で埋める。
これが「納得して買う」導線を作っているわけです。

ECサイトの充実が“成長の前提条件”

100万円を超える人のECサイトには共通点があります。

  • 世界観が明確で、デザインや写真が整っている

  • テキストの情報量が多く、熱量がある

  • 動線がシンプルで、迷わず購入まで進める

この“買う理由”をサイト内にきちんと埋め込めているかどうか。
これが、次のステップ(広告投資)に進めるかどうかの分かれ目です。

成長のボトルネックは「広告が怖い」こと

100万円を超えられない人の多くは、
「広告費を使うことが怖い」という共通点を持っています。

でも、成長は「負荷をかける」ことでしか起きません。
つまり、広告費を“成長の燃料”として扱えない限り、
売上は頭打ちになります。

広告を出す → CPA(獲得単価)とROAS(費用対効果)で判断する。
ここを数字で見れるようになると、一気に視界が開けます。

投資の“怖さ”を超えた人だけが次に行ける

広告がハマって売上が伸びると、必ず次の壁が来ます。

  • 在庫が切れる

  • 仕入れが増えてキャッシュが足りない

  • クレジットの残高が不安になる

ここで多くの人は「怖くて止める」。

でも、この“怖さ”を超えられるかどうかが分岐点です。
僕自身も経験があります。
広告費が月3万円から10万円、次は50万円へと増える時、
「大丈夫か…?」と思いました。

でも、伸びている時こそ“怖さを超えて投資する”ことが
結果的にブランドを押し上げます。

「法人としての金の使い方」にアップデートする

月商100万円を超えられるかどうかは、
“お金との向き合い方”を変えられるかどうかで決まります。

個人事業主は「自分のお金」を減らす感覚になるけど、
法人は「事業が成長するためにお金を使う」という感覚。

これは経営の原理。
「お金を使う=失う」ではなく、
「お金を使う=成長の燃料に変える」ことです。

CPAとROASで判断するのがプロ

広告の評価を「期間」ではなく、
CPA(顧客獲得単価)とROAS(費用対効果)で見る。

  • CPAが許容範囲内なら、投資継続。

  • ROASが改善していれば、さらに伸ばす。

  • 費用を止めるのは、数字で判断してから。

この“数値判断の癖”がついている人ほど、
安定的に成長します。

広告だけに頼らず「ブランドの声」を育てる

最後に、月商300〜500万円を超えた人がぶつかるのは
「広告依存」の壁です。

広告を増やせば一時的に売上は上がる。
でも、本当の成長は「認知の広がり」から生まれます。

  • SNSでブランドの世界観を伝える

  • インフルエンサーやお客様と一緒に盛り上げる

  • “楽しい仕掛け”をつくる

この段階に入ると、広告だけでは作れない“ブランド力”が育つ。
数字の上に「人間らしさ」を足していくフェーズです。

まとめ:月商100万円の先にある「怖さ」を越えよう

100万円を超える人に共通するのは、
「怖くても一歩踏み込めた人」。

  • 成長エンジンを持つ

  • ECサイトで“買う理由”を完璧に作る

  • 広告を数字で判断する

  • 投資の怖さを超える

  • 広告依存からブランドへ移行する

この流れを通る人だけが、
月商100万円を“通過点”に変えています。

商売の原理原則から売上を上げる三浦塾

小手先の方法論ではなく筋肉質な売上を作る力を身につける方法を教えます。