広告運用に迷ったときは「まず試す」。それがすべてです。

こんにちは、三浦です。

広告の運用をしていると、必ずと言っていいほどぶつかるのが、

 

「次、何すればいいんだろう?」

 

という壁です。

 

悩むのは悪いことじゃないですが、
そこで止まってしまうのが、一番もったいない。

答えはシンプルです。

「まず試す」
それが、ほとんどのケースで正解です。

 

 

当たりクリエイティブに頼りすぎると崩れる

 

今うまくいっている広告があると、「このまま予算を増やせばいけるかも」と思いがちです。

でもそれ、かなりの確率でパフォーマンスが悪化します。

理由はシンプルで、
今ある1枚にすべてを預けているから。

広告は常に劣化します。
だから、次の打ち手をどんどん増やしておかないと、どこかで止まります。

 

 

方法論は探すものじゃなく、つくるもの

 

広告運用で成果を出し続けるために必要なのは、

「何が正解か」を探すことじゃなく、
自分の手で方法論をつくり続けることです。

・構成を変えたLP
・新しい切り口のコピー
・別軸のターゲティング

こういう“打ち手のストック”をどれだけ持てるかで、
売上の伸び方は全く変わってきます。

 

 

「これって広告にしていいんですか?」と悩む前に回してみる

 

よくある質問がこれです。

「これ、広告にしていいですか?」

結論から言うと、
回してみないと分かりません。

インスタの投稿でも、ブログ記事でも、商品LPでも、
“素材として使える”と思ったら、まず試してみる。

リンク先や訴求がズレていたら、それは後から調整すればいい。
動かす前から考えすぎるのが一番もったいないです。

 

 

手が止まると、売上も止まる

 

運用そのものは、すでにしっかりできている人も多いです。

・LINEで配信している

・メールも送っている

・ブログも書いている

・インスタも更新している

 

この状態で売上が伸びないとしたら、
たいていの場合は「露出量が足りていない」だけです。

今あるものを、もっと外に出す。
これだけでも、成果は大きく変わります。

 

 

結論:「まず試す」がすべての始まり

 

広告運用で成果が出ないとき。
何をすればいいか分からなくなったとき。

そのときは、あれこれ悩む前に、
まずひとつ新しい手を動かしてみてください。

試した結果、数字が出るかどうかは、そこからです。

止まらず、手数を増やし続けること。
それが、広告運用で成果を出し続ける唯一の方法です。

 

Customer Reviews

Based on 92 reviews
97%
(89)
2%
(2)
0%
(0)
1%
(1)
0%
(0)
M
M.M
真面目にやれば望む成果に届く

元々EC業界の会社にいる状態でこちらのサロンへ参加しました。参加理由は方法論に惹かれたのと会社の為にもなるかって思ってたら自分でネットショップをやりたいに切り替わって、ミウラさんの本を読んでそのまま実践したら成果が出たからです。上っ面だけの施策ではない泥臭いが確実に成果に繋がる方法を本でも紹介されています。サロンは更にディープな部分を知ることが出来ます。また自分の状況と近い方も多いので問題解決が早い。ECの事だけじゃなく、経営、経理などでも助けられております。サロン参加時は売上10万ぐらいで約半年で100万突破です。こういった文章だと嘘っぽいかもしれませんが本当ですとしか言えません。会社員辞めて夫婦2人でネットショップ物販でやっています。本当に感謝です。

a
a.t.
気持ちも前向きになる学びの場

良いところが多すぎて書ききれません。
自分のECブランドをブレずに成長させたい、と願う私にとっては救いみたいな存在。これまで私が関わった物販塾・SNSコミュニティなどでは、まず三浦さんのように1人ECで高い実績をお持ちの方というのは、すでに周りをスタッフが囲っていて、直接相談が簡単にできない。このような点だけでも、ここまで高頻度に関われるのも凄すぎる。
もちろん深く相談したければ別サービスを受ける必要はありますが、朝ラジオの記録もメンバーであればあとから何度も聞ける!

この価格でここまでしてもらって本当に良いのだろうか…と思いながらいつも学ばせてもらっています。売上も入ってから上向いてきています。

あと1人運営者は同業者?とざっくばらんに情報共有できる場所が少ないよなぁとずっと感じていたので、三浦さんや他の方の何気ない話とかもモチベーションupになります。

k
kazuo sakamoto
血肉になるサロンです。

世にたくさんのECCコンサルあるかと思いますが、これだけ再現性高い手法(概念から細かな手法伝まで)を説いてるサーヴィスは本当にないのでは?と思います。夢を現実にされたい方はぜひ!

r
rina iwamoto
もっと早く出会いたかったです!

毎朝の三浦さんラジオがとにかく良いです!
勉強になるのはもちろん、リアルタイムで質問できる環境。他のサロンメンバーさんの質問も、自社のヒントになることも多くて、学びがすごく深いです。
サロン内に、売上グループ別の部屋があるのも刺激的で、情報交換はもちろん、良い意味で自分の売上に満足できず、自然と上を目指せます。
何より、三浦さん本人が実際に経験・実践している広告やShopify、ECに関する新鮮な情報を発信してくれるので、毎回とても刺激になります。
入って本当に良かったです!これからもよろしくお願いします!

古田健
三浦卓也のエッセンスが凝縮されてる

ECのことで三浦卓也さんが色々と試行錯誤してきたことや、サロンメンバーの疑問に対しても回答しててそれが自身のヒントになることが多く、めちゃいいです。
サロンメンバーも良い方ばっかり。
リアルタイムで参加できなくてもアーカイブあるし、毎日ちゃんとECで何か一つでもよくしたい人におすすめ。