
※4/24に神様が2人降臨しました。
※特典ができましたので最後に書きました。
【お願いがあります】
※最後まで読んでもらえると嬉しいです🙇♂️
※動画での内容はこちら。
(※本文と動画は同じ内容です。)
Shopifyカナダの決定で、Shopify教育パートナーの認定を得るために「アフィリエイト件数」が必要になりました。
パートナーは登録すると自分の「Shopify登録時のアフィリエイトURL」が発行されて、そのURL経由でアカウント登録されるとアフィ獲得になります。

(この画面経由の登録)
要はShopify教育パートナーは、自分のアフィリンク経由で何人のマーチャントを有料プランに加入させられたか、がプログラム認定の指標の一つになります。
で、ぶっちゃけるのですが、Shopifyカナダより、4月末を期限に「厳しめノルマ」数値を課されており(笑)どう頑張っても無理で
マーケティングとか抜きにして、「登録しようとしてる人にお願いするしかない」という結論に至り、本当お願いでしかないんですが、
- これからShopifyやる予定
- Shopify構築支援の予定ある
って方々において、、、
「どうか僕のアフィ経由で登録をお願いします!!!!」
このURL経由で登録してプラン選択して、カード登録までいただけると三浦の数字になります。
んで、その積み重ねの指標で評価される状態、なので、もし、これからアカウント作るよ!って予定だった人、、、
おねがいします!!
僕のURL経由でアカウント作ってください!!
僕の都合なんですけど、1年だけはShopify教育パートナーって肩書きを継続したいんです。
理由は、Shopify教育パートナーと期待してセミナーやら書籍出させてもらったり、で「今年1年は肩書き継続しないと声かけてくれた人の期待を裏切る」と感じてるからです。
担当の人には「別に大丈夫ですよ」とは言われてますが、まあ、なんかそれも違うと思うので、本当、自分都合なんですけど
- これからShopifyやる予定
- Shopify構築支援の予定ある
って方々において、、、
「どうか僕のアフィ経由でお願いします!!!!」
繰り返しになり、完全に僕の都合なんですけど、最低でも今年1年だけは「Shopify教育パートナーの肩書き」を名乗りたいです。
4月末がデッドでかなり頑張らないといけないですが、ただ、当然の話として、無理強いするものでなくて
「お願い」なので
「ちょうど新しいショップ検討してた」
「ショピファイ課金して勉強しようとしてた」
「支援先のアカウント作るから貸してあげる」
という方、もし可能であれば僕のアフィ使ってください!ぜひ、ご検討いただけると幸いです!🙇♂️
本当すみません!
こんなお願いになってしまい、情けなさすぎて申し訳ないのですが、本当ご協力をお願いいたします!
まあ確かにShopify教育パートナーとかでEC事業者様への支援やったり、セミナーに無料で登壇したりしてましたけど、アフィリエイトに力入れてなかったので、そこはShopifyルールに則り頑張ります。
件数を増やせるように、書籍を自腹でプレゼントしたり、30分EC家庭教師を無料にしたり色々考えてるので、期限までに提案できればと。
もし「こんなサービスしてくれたら登録してやるよ!」みたいなアドバイスあればLINEで気軽に連絡ください>>三浦のLINE
何卒よろしくお願い致します!
「どうか僕のアフィ経由でお願いします!!!!」
【特典ができました】
※4/24追加:神様が降臨しました。
世界へボカンの徳田さんと、ミクスローグさんから「特典プレゼントしますよ」と申し出がありました(ありがた

三浦のアフィ経由で有料アカウント申込した人には各社から、特典をプレゼント。
越境ECの無料相談
世界へボカンの徳田さんとチャットでのやりとりやミーティングしてもらえる権利。ガッツリ運用でなく相談乗ってもらえる。
越境ECにチャレンジしたい人はコレめちゃくちゃありがたいと思います
レビューアプリ年間無料
ミクスローグさんの提供してるレビューアプリ「Prime Review」の1年間無料にしてくれるそうです(白目)僕のアフィ経由の方に無償でつけてくれるそうです。
月間4ドルだから48ドルが無料に。。。え。。。なぜ。。。?
僕の管理画面でわかります。
ちなみに僕の管理画面で「どのドメインが登録されたか」がわかるので、有料登録くれた方でご希望の方は僕にLINEをください。
三浦のLINE>>
凄いありがたい申し出をいただきました🙇♂️みなさま引き続きご協力のほど、何卒よろしくお願い致します!
Shopify有料アカウント作るなら三浦のアカウントからお願いします!!
